WEBサービスを毎月ローンチするチャレンジをはじめます!!スポンサーも募集!

こんにちは入江慎吾です。僕はいま、自分のWebサービスだけで生きていくことを目標に、受託をやめてサービス開発に専念しています。
現在、MENTAという個人間のスキルシェアサービスを開発中。5月中にオープンできるよう頑張っているところ。
そんな僕ですが、WEBサービスやアプリを毎月ローンチするチャレンジをはじめようと考えています。
サービスが当たるかどうかは出した瞬間にわかる
これまでに20個近く作ってきましたが、イケそうなサービスってだした瞬間の反応でなんとなくわかるものです。
「あ、これはダメそう…」というものは、だしてSNSで反応をみれば、だいたい肌で感じれます。言葉で表現しにくいですが、スタートが微妙だったものが途中で燃え上がる経験をしたことがありません。
特にいまはSNSが主流なので、使われれるサービスは、だした瞬間から爆発的に広がります。だからこそ、そこで結果がほぼ分かってしまうという。判断が早くつけば、余計にダラダラ継続しなくてすみます。
そして、いまなら先にプロトタイプやアイデアをSNSで公開して、反応を先に調べることができます。そのおかげで、昔よりもイケそうかどうかの判断がしやすくなりました。
そもそも、サービスをつくっている人は少ない
まわりを見渡しても、サービスをつくっている人の数は圧倒的に少ないです。例えば飲食店をつくって勝負するほうが難しい。それは競合が多いからです。
そして何が当たるか予測できないなら、とにかく数をつくった人が勝ちやすい世界だと思っています。先にニーズをチェックしてイケそうならサービスをつくってみる。このサイクルを繰り返せば、当たるはず。
いまは入江開発室というオンラインサロンをつくったので、ここでアイデアのブラッシュアップや、企画などを練っています。
1年間、毎月1つサービスローンチをするチャレンジはじめます!
受託開発をやめているので、サービスだけに専念できる時間も限られています。資金がつきるまえに、当てなきゃいけない。
そうすると、1つのサービスに数ヶ月もかけてられません。数個しかつくれない。だからアイデアがでたら、まず1ヶ月以内につくれる規模で企画してローンチ。反応がよければ作り込む。という流れでやっていきたい。
入江慎吾をサポートしてくれるスポンサーを募集!
Webサービスやアプリを毎月つくるチャレンジを支援をしていただけるスポンサー様を募集いたします!!
- 月間5万PVのイリテクブログにバナー掲載(各記事下)
- 入江のTwitterでスポンサー様を紹介します
- 開発状況とローンチ後の結果をご報告します
スポンサー広告料
1ヶ月 50,000円(税抜)
スポンサー契約希望期間を記載の上、まずはお問い合わせください!
スポンサーは無理だけど応援してあげるよ、という方は入江開発室に入って応援していただけるということでも嬉しいです。
世の中を変えるようなもの、お金にならないけど面白いもの、ひたすらプロダクトをつくることだけに専念したいです!
今年は、日本の誰よりもWEBサービスをローンチする男になります!
SHARE
PROFILE

Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)