【入江開発室】世界を変えるWEBサービスをつくる人たちの秘密基地。はじまりました。

入江です。いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
みなさんご存知だと思いますが、僕は個人でサービス開発をやっています。そのきっかけは趣味ではじめたスマホアプリ開発でした。なんと、はじめてつくったアプリが全国3位の大ヒット。
自分のアプリが日本中で使われている!その楽しさに興奮して、勢いで独立!
それから5年、気がつけばクライアントの受託開発ばかりやっている自分がいました。本当は自分のサービスをつくりたい、しかし、そう思いつつ、生活していくにはお金が必要です。
しばらくは受託開発と自社サービス開発を同時に進めましたが、個人ではなかなか思うように進みません。
ふと思います。お金を稼がなくていいんだったら、自分は何がしたいのか。クライアント1人を満たすより、このスキルを使ってもっと多くの人に喜ばれるサービスをつくりたい。
「それなら、今やらないとずっとできない」
そう決断し、受託開発をバッサリやめることを決意。サービス開発にかけてみることにしました。
https://twitter.com/iritec_jp/status/985756416089706497
…僕と同じようにサービスをつくりたい!と思っている人はたくさんいるのではないでしょうか。でも生活があるから、それ一本でやっていくのは難しい、チャレンジできない。
そう考えている人のロールモデルになりたいし、応援してくれる人を集めて、この熱狂を共有したい、そう考え、有料会員制で「入江開発室」を立ち上げました。いま進めているMENTAの開発状況や、リリースするまでの経過などを随時公開しています。
まずはこのMENTAを成功させ、さまざまな熱い想いを持った開発者たちを後押しできる存在になりたい。
それぞれが、自分が作りたいと思うサービスをつくる。世の中をよりよくする。その想いが現実になれば、世界を変えることだってできると思います。個人の想いをエンパワーメントする場所として。
僕と一緒に一緒に世界を変えてみませんか?
SPONSER
SHARE
YouTube
PROFILE
