コンテンツへスキップ →

Google Maps Embed APIで手早くGoogle Mapをサイト内に埋め込む!カスタマイズもかんたん!

なにやらGoogle Maps Embed APIというものができていたようで、このAPIを使うと今までよりもかんたんに地図を埋め込むことができるようになります。

結果から言えば

<iframe width="600" height="450" frameborder="0" style="border:0"
src="https://www.google.com/maps/embed/v1/place?q=所在地&key=..."></iframe>

このように、iframeでパラメータを指定するだけで、読み込めます。

googlemap

単純にピンポイントで場所を表示する他、焼肉店などお店の検索、出発地から目的地までのアクセス表示など、すぐに使えそうなものばかりです。Getting Startedから動作を試すことができます。

Google Maps Embed APIを使う準備

APIキーが必要です。まずはGoogleアカウントを準備してログイン。デベロッパーコンソールにアクセスします。

「プロジェクトを作成」をクリックして、新規で作成します。プロジェクト名は自由になんでも。プロジェクトができるまで数秒かかります。しばらくして、左上の「プロジェクト」をクリックして一覧を表示します。
プロジェクトを作成
そうすると、さきほど作成したプロジェクトがでてきますので、クリック。
プロジェクト一覧
左メニューの「APIと認証」の「API」をクリック。「APIを見る」の欄に「Embed」と入れて、検索します。
APIと認証
Google Maps Embed APIがでてきたら、クリック。
APIを見る
「オン」に変更します。
APIを有効にする
次に、また左メニューの「認証情報」をクリックして、「新しいキーを作成」をクリックします。
認証情報
サイトで使用する場合は「ブラウザキー」を選びます。
新しいキーの作成
使用するサイトのURLを入れます。
*.example.com/*
とすると、example.comのサイト内ならどこでも利用できます。
ブラウザキーの作成
これでAPIキーを取得完了です。
APIキー

Google Maps Embed APIを使う

あとは、

<iframe width="600" height="450" frameborder="0" style="border:0"
src="https://www.google.com/maps/embed/v1/place?q=所在地&key=..."></iframe>

として、keyにさきほどのAPIキーを入れれば動きます。

googlemap

iframeのsrcでパラメータを指定して、カスタムも手軽に行えるのは便利。

(公式ガイド)Google Maps Embed API

[sc name=”engeneer”]

SPONSER

SHARE

YouTube

PROFILE

入江 慎吾
個人開発クリエイター。MENTAなどをはじめ、これまでに30個ほどのサービスやアプリをつくりました。最近は生成AIに夢中。コンサル、開発のご依頼はこちらまで。 (詳しいプロフィール)

カテゴリー: 開発奮闘記