ショッピングサイトに使えそうなJqueryプラグイン「elevateZoom」

ECサイトでよくみかけるような、マウスオーバーでの写真拡大機能を実装できるJqueryプラグイン「elevateZoom」。商品によっては使いドコロが多そうです。
拡大パターンもいろいろ
マウスオーバーすると、横に拡大表示されます。
マウスオーバーしたところだけ、虫眼鏡のように拡大されるパターンもあり。
導入方法
まず、スクリプトを読み込みます。
<script src='jquery-1.8.3.min.js'></script> <script src='jquery.elevateZoom-2.5.5.min.js'></script>
<img id="zoom_01" src='images/small/拡大前.jpg' data-zoom-image="images/large/拡大後.jpg"/>
拡大前の画像と、拡大後の画像を準備して上記のように記述します。
最後に、実行するだけで適用されます。
<script> $('#zoom_01').elevateZoom(); </script>
なお、ウィンドウサイズなどもろもろオプションで設定してカスタマイズも可能です。
[sc name=”engeneer”]
SHARE
無料メルマガ<特典付き>
個人開発・ビジネスについての有益な情報を無料メルマガでお届けします。
個人開発のスキルアップにMENTA
MENTAはいろんなプロに相談できるNo1メンターサービスです。
僕自身もプロダクトの壁打ち・相談にのっています。個人開発でもコードレビュー、セキュリティ面のチェック、デザイン、広告、コンテンツマーケ、SNS集客について相談する、など使えます。
YouTubeでも個人開発ノウハウを発信中!
PROFILE

入江 慎吾
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)