好きな画像でイケてるiPhoneイメージを作れる「iPhone Screenshot Maker」

任意の画像を用意しておけば、後はフレームや背景を選ぶだけで、イケてる写真を作ることができるWebサービス「iPhone Screenshot Maker」を試してみたら、面白かったのでご紹介。とにかく操作がかんたんです。自作アプリの宣伝イメージなんかでも使えそう。
目次
1.フレームを選ぶ
iPhone,iPad,Mac,Android,変わり種でGameboyも。
2.角度を選ぶ
Appleのホームページにのっていそうなおしゃれな角度です(笑)
3.オプション
背景もいろいろありますが、背景も自由に写真を選べるともっといいなと思います。
4.画像をアップロード
ここで、写真をアップするだけで完成です。かんたん。
[sc name=”ios”][sc name=”engeneer”]
SHARE
スキルアップにMENTA
MENTAはいろんなプロに相談できるNo1メンターサービスです。
僕自身もプロダクトの壁打ち・相談にのっています。個人開発でもコードレビュー、セキュリティ面のチェック、デザイン、広告、コンテンツマーケ、SNS集客について相談する、など使えます。
YouTubeでも発信中!
PROFILE

入江 慎吾
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)