WordPress Popular Postsでサムネイルを表示している方は要注意!

WordPress Popular Postsは、人気記事の一覧を生成してくれる有名なプラグインです。とても使い勝手のいいプラグインなのですが、記事とともにサムネイルを表示している場合は要注意。脆弱性があります。
timthumb.phpに脆弱性アリ
WordPress Popular Postsではサムネイルを表示させる際、timthumb.phpというサムネイルを生成できるライブラリを使っています。このtimthumb.phpに脆弱性が見つかっています。
この脆弱性により、第三者が任意のPHPコードをTimThumbキャッシュディレクトリにアップロードでき、そのコードを実行されてしまいます。
timthumb.php もしくは thumb.php が無くても動作するならこのファイルをサイトから削除するようおすすめします。もし使っていないテーマやプラグインの中にこのファイルがあったら、そのテーマやプラグインのディレクトリごと削除したほうがいいでしょう。
引用元:WordPressのテーマやプラグインでtimthumb.phpをお使いの方は脆弱性が見つかったのでご注意!
そのまま使い続けるのは危険です。
サムネイル表示部分を修正
まずplugin→wordpress-popular-postsフォルダの中にある、wordpress-popular-posts.phpを修正します。
アイキャッチ画像をサムネイル表示している場合は1065行目にある
$thumb .= "<img src=¥"". $this->pluginDir ."/timthumb.php?src={$path}&h={$tbHeight}&w={$tbWidth}¥" width=¥"{$tbWidth}¥" height=¥"{$tbHeight}¥" alt=¥"{$title}¥" border=¥"0¥" class=¥"wpp-thumbnail wpp_fi¥" />";
この部分を修正して
$thumb .= "<img src=¥"{$path}¥" width=¥"60¥" height=¥"40¥" alt=¥"{$title}¥" border=¥"0¥" />";
のように変更すれば、timthumb.phpを使わずに表示する事ができます。
ただし、アイキャッチ画像のサイズが大きい場合は自前でGD関数などを使って、縮小させるなどの対応が必要です。
[sc name=”engeneer”]
SHARE
PROFILE

入江 慎吾
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)