NSTimeIntervalを使って日付を比較する

Objective-Cで日付を扱うのはNSDateですが、NSTimeIntervalを使えば2つの日付で比較が行えます。例えば、今日から1年前かどうか、何日前なのか、など。
NSTimeInterval since = [[NSDate date] timeIntervalSinceDate:比較する日付(NSDate型)]; NSLog(@"%f秒",since); NSLog(@"%f分",since/60); NSLog(@"%f時",since/(60*60)); NSLog(@"%f日",since/(24*60*60));
このように今日から何日前の時間なのか秒数で結果が返ってきます。
SHARE
PROFILE

入江 慎吾
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)