リモートワークの求人サイト「ReWork」をオープン!

リモートワークの求人サイト「ReWork」をオープンしました!サイト名はRemoteWorkの略でReWork。これからの新しい働き方として広がっていくであろう、リモートワークに特化したサイトです。
ReWorkでは、フリーランスや週末だけ働ける方、主婦の方など、スキルを持ったリモートワーカーと仕事を頼みたい依頼者を結びつけることを目的としています。
目次
リモートワーカーを検索
リモートで働けるデザイナーやプログラマーを条件で検索できます。
リモートワーカーごとのプロフィール
オリジナルのプロフィールを作成。実績やカバーなんかも設定できます。詳しいプロフィールや実績をみて、さらに時給か固定給での費用も掲載できるようにしてますので、それらをみながら仕事を頼めそうなリモートワーカーを探せるようにしました。
ReWork内でメッセージのやりとりができる
サイト内メッセージで、メールや電話番号を公開せずに、やりとりができます。依頼するかどうかのフィーリングチェックに。
ReWorkの特徴
クラウドワークスやランサーズのように、仕事を単発で依頼するというような案件ありきの結びつきではなく、プロのリモートワーカーを探せることに重きをおきました。利用料は完全無料です。手数料もとっていません。
社内にエンジニアやプログラマーを雇うと定期的に高コストでスタートアップや中小企業ではつらいものがあります。しかし、リモートワーカーと契約すれば、普通にデザイナーやエンジニアを雇うよりも安く、しかもいつでも中止ができます。
リモートワーカーの立場からみても、単発案件よりも継続してお付き合いできるクライアントがみつかれば安定収入になり、とてもありがたいものです。同じクライアントからの継続案件となれば、理解度も深まるのでより作業スピードも上がります。
ぜひ、ランサーズやクラウドワークスの価格競争で疲弊したフリーランサーの方に登録していただきいです!
ReWork
1週間でとにかくオープンさせましたが、これから機能等を充実させていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
SHARE
無料メルマガ<特典付き>
個人開発・ビジネスについての有益な情報を無料メルマガでお届けします。
個人開発のスキルアップにMENTA
MENTAはいろんなプロに相談できるNo1メンターサービスです。
YouTubeでも個人開発ノウハウを発信中!
PROFILE

あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)