Macの写真アプリで「iCloud 写真共有はシステムフォトライブラリのみで使用可能です」と出る場合の対処法

先日、Macの「写真」アプリのフォトライブラリを変更した。
外付けHDDから移動させたんだけど、そのあとに写真アプリで「共有」タブを開くとこんなメッセージがでた。
どうやら、複数のフォトライブラリがある時に、こんなメッセージがでるようだ。
解決策としては、写真の環境設定を開いて「システムフォトライブラリとして使用」を押すだけ。
そうすると見れるようになりました。
ちなみにiCloudのファミリー共有は家族で写真を共有できて楽しめる機能。データはクラウド上にあるので、家族間でのクラウドアルバムとして使えます。
SHARE
PROFILE

入江 慎吾
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)