iOSアプリ開発で使ってみたいSwiftライブラリ8選

Qiitaで公開されている「iOSの開発でお気に入りのライブラリN選」、Swift使いなら要チェックの記事です。ここでたくさんのライブラリが取り上げられているのですが、この中で使ってみたいものを選んでみました。
1. paper switch
スイッチON/OFFで色付きのアニメーション。
2. SCLAlertView
このアラートはかっこいいですね。
3. MMPopLabel
アプリの初回説明にこれは使える。
4. PageMenu
メニューをスライドできる。よくみるUIですね。
5. MotionBlur
種類を絞りこませるときとか、これも使えそう。
6. SWTableViewCell
こちらも組み込みやすい。
7. DZNEmptyDataSet
テーブルになにもデータがない時に表示させる。
8. PhotoTweaks
写真の切り抜きができる。
この他にもたくさんのライブラリが紹介されているので、ぜひチェックを。
iOSの開発でお気に入りのライブラリN選
[sc name=”ios”][sc name=”engeneer”]
SHARE
PROFILE

入江 慎吾
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)