コンテンツへスキップ →

タグ: WEBサービス開発

WEBサービスつくるひとのためのバイブル!「熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント」

こんにちは!MENTAというスキルプラットフォームを開発している入江と申します。

サービスを成功させるためには何が必要なのか。その道標となるような本は、そんなに多くありません。その中でも、この本はプロダクトをつくるひとにオススメできる名著です。

僕も個人開発からチーム開発への移行時期にあり、自分で開発するより、プロダクトマネージャーとして関わる役回りにシフトしてきました。特にプロダクトマネージャーにとっては有益なことが書かれています。

サービス開発に必要なプロセスってなんだろう? の前に。実は重要なのはプロセスじゃない。

どうも入江です。MENTAというスキルプラットフォームを作って生きています。2018年に「サービスだけで生きていく」という目標をたてましたが、あれから1年、先月100万の売上を上げ、目標を達成することができました。

さて、今回はサービスのプロセスをテーマに記事を書いています。

SNSなどでも「はじめてサービスをつくろうとしてるんですが、どうやってつくったらいいですか?」という相談を受けることがあります。今回はこのような方向けに書いてみました。

自社でWEBサービス開発もしながら、受託もやっている開発会社4選!

こんにちは!今日も開発サービスのブラッシュアップに勤しんでおりますイリテクの入江です。

今日はぼくが勝手に選んだイケてるWEBサービス開発会社をご紹介してみます。しかも、自社でもWEBサービスの企画・開発・運営をしているところ限定です。