インストールされるデバイスの種類が増えたことで、デベロッパーはたくさんのアイコンをつくる工程が増えました。アイコンを実機に入れてみては、チェックし、変更したりしていると、差し替えるだけでも大変な作業です。そんな時に役立つのが「IconKit」です。
タグ: Macアプリ
クレジットカード、銀行、日々増え続けるオンラインサービス。パスワードの管理はどうしていますか?
もちろん各サービス毎にパスワードを変えておく方が、セキュリティ上好ましいですが、はっきりいって面倒です。こんなことから、すべて同じパスワードにしている人も多いのではないでしょうか。けれど、これは危険です。パスワードが漏れたら全てログイン出来てしまうことになります。
そこで、以前から気になっていた「1Password」を購入してみました。結果、これが凄く便利。もっと早く買っておけばよかったと後悔しています。
みなさんはデータベースの管理・運用はどのようにしていますか?私はWebシステムを作るとき、PHP+MySQLの組み合わせで作っていて、DBの管理にはPHPMyAdminを使っていました。
システムを作るとき、データベースにデータがちゃんと入っているか調べたり、不要なデータを消したり、新しくテーブルを作ったりするとき、コマンドでもできますが、見辛くてしょうがありません。
ということで、GUIベースのソフトがほしくなりますよね。それで、MySQLの管理はこれまでブラウザでデータベースの管理が出来るPHPMyAdminを使ってきました。しかし、最近になってMacアプリで、もっと使いやすいソフトを知ったのです。
福岡はまだ雨がふっていることが多いのですが、外に出かけるのが大好きな僕としては、早く梅雨明けしてほしいと願っている@plus_iです。今日は地味ですが、長い間使っているMacアプリのご紹介です。たぶん、こいつのおかげで1日30分くらいは時間を節約できてるかもしれません。