コンテンツへスキップ →

タグ: GoogleApps

メールアプリ「Sparrow」を3ヶ月使ったけど、やっぱり使わなくなった理由

メールはGoogleAppsを使って独自ドメインを使っています。GoogleAppsといっても、メールはGmailと同じように使えます。

なので、最初はブラウザだけで使っていたんですが、ブラウザを立ち上げてない時にメールを確認できないなーと思い、標準のメールアプリを使うも、動作がもっさりしていて使いにくい。そんな時に評判のいい「Sparrow」を見つけ、3ヶ月使ってみました。

Sparrowのいいところは、なんといっても動作がキビキビしているところ。余計な機能もないし、複数アカウントを統合して使えるのが魅力です。一つだけ欠点を除いては。

GoogleAppsで設定している独自ドメインでメールが届かない問題を解決

今回はちょっとマニアックな設定方法です。当社はWebは専用サーバー、メールはGooleAppsを使用しています。それぞれ別サーバーに置いてある状態です。今回、Webサーバーからメールを送る時に、スパム扱いされることがあったのでその解決方法です。