在宅フリーランスはなにかと運動不足になりがちです。
あなたは、運動してますか?
フリーランスだと体調大きく崩すと大変なので、食の安全には気をつけているほうだと思う。でもいろいろ食べますけどね。それより運動不足のほうをなんとかしなければ…
— やまねこ (@yamanekoippiki) March 10, 2018
フリーランスを長く続けたければ運動は必須。忙しいと後回しがちだが、肥満・心身の不調など運動不足のツケはひっそりジワジワやってくる。私の場合、会社員の頃は1日5000〜8000歩動いていた。独立して、同じ感覚で1日終えたら1000歩だったのは衝撃で。仕事がない日は運動の日。体調管理も仕事の1つ。
— マドカカワナミ@熊本のwebライター (@mdchu_1000) November 30, 2017
フリーランスだと生活の時間配分がわからなすぎる。とりあえず眠たいから寝るしとりあえず猫をだきたいから抱きしめてしまう。在宅ワーカーのつらみ。あと深刻な運動不足により体が壊れる。
— えんどうあみ (@fk4_ndm) November 13, 2017
運動不足が続くと毎日体が重かったり、風邪をひきやすかったり、生活習慣病の危険性も高まります。僕も36歳になり、体が重たくなってきました…。
運動したほうがいいってことはわかってるけど、それができないから苦労してるんですよね。わかっちゃいけるけど…ってやつです。
そのひとつに忙しくて運動する時間がないという理由があると思います。しかし30分でも運動する時間をつくってみるとわかりますが、運動すると脳がリフレッシュされ仕事もはかどります。