X-PRO3、いい感じです。まずフォルムがかっこいい。いまやどのカメラでもキレイに撮れるのは当たり前になっているので、あとはどれだけ気にいるか、ということだと思うんですよね。
CANONやSONYなどいろんなメーカーのものを使ってみましたが、まず富士フィルムとライカのカメラはかっこいいです。いわゆる一眼レフ!という感じではなく、昔ながらのカメラっぽいカメラなのでオシャレに見えます。
好きなことで生きていく
X-PRO3、いい感じです。まずフォルムがかっこいい。いまやどのカメラでもキレイに撮れるのは当たり前になっているので、あとはどれだけ気にいるか、ということだと思うんですよね。
CANONやSONYなどいろんなメーカーのものを使ってみましたが、まず富士フィルムとライカのカメラはかっこいいです。いわゆる一眼レフ!という感じではなく、昔ながらのカメラっぽいカメラなのでオシャレに見えます。
どうも、NASマスターの入江です。今日は先日購入したSynologyのNASで、写真の管理体制をととのえたのでご紹介していきます。NASがあると最強の写真管理ができますよ。
愛用しているCANONの一眼レフ。撮れる写真は美しいんですが、重たいので常に持ち運びはしていません。なので、気軽に写真を撮る時はiPhoneを使っているんですが、もうちょっと綺麗に撮影したい。
スマホサイトの制作時に、スマホを持っていないお客さんにも画面のイメージを見せたいとき、スクリーンキャプチャを撮って送ることがあります。しかし、ページが多かったり、長いページだとスクロールしてキャプチャをつなぎあわせて…という面倒な作業が発生します。そんな時に便利なのが「WebCollector」です。