コンテンツへスキップ →

タグ: カスタマイズ

ざっくり把握!WordPressで企業サイトを構築するまで手順

WordPressで企業サイトを構築する時のために、ざっくり作り方をまとめてみました。とっかかりとして、まずはここを押さえて基本を作れば、後はカスタマイズするのみです。既存のテーマをカスタマイズして作るのものいいんですが、余計なタグが残ったままになったり、解析するほうが時間がかかるので、イチから作ったほうが早いです。

WordPressで特定のページをカスタマイズする

WordPressの特定のページだけ、情報を入れたいという場合の方法について。先日、お問い合わせフォームのページの下あたりに、フォームが動かない時にもメールを送れるように、メールアドレスを記載しました。

ただ今回、メールアドレスはスパムロボットに取得されないよう、JavaScriptを使った方法を採用しています。そうすると投稿画面ではJavaScriptを記述しても動作しないため、直接ページを表示するloop-page.phpを変更しなければなりませんでした。

ワードプレスのサイドバーにカテゴリ別人気記事を表示する

最近ちょこちょことブログまわりをいじってます。どうもこういうのが好きみたいです。今回は、サイドバーではWoredpress Popular Postsというプラグインを使って人気記事を表示するようにしていますが、ここを見ている記事やカテゴリによって、変更してみました。