Macで右上の時間表示に日にちを出す方法

Macのデフォルトの設定だと、このように時間しか表示されません。
これまで日にちを確認する時に、ダッシュボードを見て確認していたんですが、もっと簡単にする方法がありましたのでご紹介。
右上の時間をクリックして「”日付と時刻”環境設定を開く」をクリック。
「曜日を表示」をクリック。
これで、常に右上に日付・時間が表示されるようになります。
SHARE
無料メルマガ
「好きなことで生きていく」をコンセプトに、ブログの新着コラムをお届けします。
無料メルマガ登録はこちら
PROFILE

入江 慎吾
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)