いつのまにかエックスサーバーのSSLが無料で使えるようになっていて驚愕

そんなに話題になっていた記憶がないのですが、いつのまにかエックスサーバーが無料SSLに対応していました。Googleも推奨していますが、WEB全体のSSL暗号化通信が求められている時代です。
一方、SSL証明書は年間数万円するため、導入を見送るケースもありました。しかし、無料でSSL暗号化通信が使える、それも独自ドメインで。ということになれば、導入も進むはずです。
エックスサーバーでは無料でSSLが設定可能
特に申請などは必要なく、サーバーパネルから設定するだけで、約1時間ほどで設定できます。(これでいいじゃないか…)。これまでも共用SSLとして、サーバー会社が用意したドメインで使えるものはあったんですが、独自ドメインで使えるということに強いメリットがあります。
これでますますエックスサーバーをおすすめできる理由が増えました。
WEBサービスの初期はエックスサーバーでいいと思う
新しいサービスを立ち上げるとき、サーバーをどうするか迷うんですが、いまはとりあえずはじめるならレンタルサーバーでいいんじゃない?という考えです。エックサーバーだと、100万PVくらいは捌けますし、セキュリティも万全です。セキュリティに至っては、自分でサーバー管理するよりも、サーバー会社に任せたほうが、よっぽど安全です。24時間監視なんてできないですし。
エックスサーバーで一つサーバーを借りれば、その中に複数ドメインを入れることができますし、これだけできて月額1,000円くらいで利用できるんです。負荷がかかってきたり、サービスが成長したら、VPSなりクラウドなりに移行すればいいのではないでしょうか。
ということで、エックスサーバーおすすめです。
エックスサーバー
SHARE
PROFILE

入江 慎吾
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)
Webサービスを作るのが大好きです。制作会社10年→フリーランス→受託をやめサービス開発に専念。プログラミングのメンターサービスMENTAは月間流通額約1,300万を突破🚀 YouTubeでは個人開発について語ってます / 「自分のサービスで生きていく」をコンセプトに個人開発オンラインサロン「入江開発室」を運営(詳しいプロフィール)