いつも食べているパンが「焼きたてパン」になる、感動のトースター

あなたは焼きたてのあんぱんを食べたことがあるでしょうか?
僕は毎朝、スーパーやベーカリーで買ったパンを食べています。そのパンをバルミューダのトースターで焼き直すと、まるでさっき焼いたばかりのパンかと思うほど、美味しいパンへと生まれ変わります。
電子レンジで温めるのとは違います。トースターだけど、焦がさずに中まであつあつに温めてくれるのです。しかもドーナツやクリームパン、あんぱん、カレーパンなど、どんなパンでも。クロワッサンも温めてベチャベチャになりません。サクサクです。
目次
電子レンジのトースター機能はよくなかった
毎日、電子レンジのトースター機能で食パンを焼いて食べてました。だけど、どうも綺麗に焼けない。パサパサになったり。チーズトーストなんかもチーズが焦げません。なんだかヌルっとしたチーズトーストにげんなり。だから、ずっと専用トースターがほしかったのです。
評判がいいバルミューダのトースターを購入
値段は高かったですけど、毎日使うものなのでおいしく食べられるトースターにしました。見た目もかわいい。
普通のトーストと違うのはスチーム機能。トースターの上から水を少しだけいれます。焼く時に絶妙なスチームでおいしく焼きあげてくれます。
網の上にパンを置いて…
焼きます。右側がタイマーなんですが、音もチカチカいい感じです。
メラメラ焼かれております。
出来上がり!
トーストは文句なしに美味しいです。外側パリッと、内側はもちもちに。
パンのリベイクが素晴らしい
食パンもさることながら、いろんなパン屋さんでパンを買ってきてリベイクして楽しめるのが、このトースターの魅力。買ってきたカレーパンやドーナツ、クリームパンもいけるし、クロワッサンもOK。とにかく、どんなパンでもリベイクで焼きたての味が楽しめます。感動します。
パンにあわせて、モードがたくさん用意されてます。
・トーストモード(普通の食パンを焼く時に)
・チーズトーストモード(チーズをのっけた食パンを焼く時に)
・フランスパンモード(焦げ目をつけずにリベイク)
・クロワッサンモード(表面がサクサク、メロンパンなどもいける)
これを買ってから、ますます家でパンを食べるのが楽しみになりました!
SHARE
スキルアップにMENTA
MENTAはいろんなプロに相談できるNo1メンターサービスです。
YouTubeでも発信中!
PROFILE

あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)