Photoshopすごすぎ!レタッチマジックでプロフィール写真を綺麗に仕上げよう!

Photoshopで、はじめて本格的にレタッチしてみたら凄すぎたのでご紹介。上の写真をみてもわかると思いますが、実物よりも肌がきれいで、顔がひきしまっています(笑)
スポット修復ブラシツールで不要な部分を除去
Photoshopを開いてレイヤーを複製します。
スポット修復ブラシを使って、気になるシミやほくろ、そばかすなどをなぞるだけで綺麗に消えます。
綺麗にシミなどを消すことができました。
ゆがみフィルターで顔の輪郭を調整
これがすごい機能ですよ。
まずは、またレイヤーを複製しましょう。複製したら、スマートオブジェクトに変換。
フィルターメニューから「ゆがみ」を選択。
右側に顔立ちを調整という部分があり、目の大きさや顔の形状を変更できます。
目盛りいっぱいに目を大きくするとこんな感じ。鼻やあごの大きさなども自由にパラメータで設定できます。ゲームで主人公の顔を設定するのに近いイメージ。
やりすぎると整形したみたいな別人になるのでご注意を…。
ということで、最終的に完成したのが下記写真。Twitterやブログなどで使うプロフィール写真は、どうせならいい写真を使いたいですよね。あと、写真は笑顔がおすすめ。笑っている人のほうが話しかけやすいと思うので。いやー、Photoshopは本当すごい。
SHARE
無料メルマガ<特典付き>
個人開発・ビジネスについての有益な情報を無料メルマガでお届けします。
個人開発のスキルアップにMENTA
MENTAはいろんなプロに相談できるNo1メンターサービスです。
僕自身もプロダクトの壁打ち・相談にのっています。個人開発でもコードレビュー、セキュリティ面のチェック、デザイン、広告、コンテンツマーケ、SNS集客について相談する、など使えます。
YouTubeでも個人開発ノウハウを発信中!
PROFILE

入江 慎吾
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)