遊ぶように働く

なんか貧乏性というか、なんというかわからないですが、きちんと仕事をしないと不安になってしまうような性格です。
たぶんフリーランスになってからなんですが、生活費を自分で稼がねば!という意識が染み込んでしまっていて、毎日働かないとなんか落ち着かないんですよね。そして、それも前進させるようなものでないと。
いっぽう、やったほうがいいこと、大事なことと、自分がやりたいことは一致しているわけでもなくて。さいわいにして、今まで頑張った成果がでて、しばらくは自由にできる蓄えもあるのだし、基準を変えてみてもいいのかな、と思ってます。
やったほうがいいことは人に任せてしまって、その日、その瞬間にワクワクする、やってみたいと思えることに没頭して取り組みたいのです。その方が楽しい。それはお金になるかどうかはまた別の話だけど「遊ぶように働く」というのをテーマにしてみよう、と思ったのでした。
とかいいつつ、しばらくしたら、またまじめにやってそうですが・・・
SHARE
スキルアップにMENTA
MENTAはいろんなプロに相談できるNo1メンターサービスです。
僕自身もプロダクトの壁打ち・相談にのっています。個人開発でもコードレビュー、セキュリティ面のチェック、デザイン、広告、コンテンツマーケ、SNS集客について相談する、など使えます。
YouTubeでも発信中!
PROFILE

入江 慎吾
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)
あらゆるスキルが学べるパーソナルメンターサービスMENTAの代表/個人開発が好きでこれまでに30個ほどのWEBサービスやアプリを作ってきました/福岡のWEB制作会社勤務→フリーランスエンジニア→法人立ち上げ→M&A億単位の売却を経験。 (詳しいプロフィール)